0120-180-814受付8:00~19:00 メール問合せ オンライン無料相談LINE公式

お知らせ×ブログ

お得な情報満載

おしゃれなトイレにリフォーム!壁紙の選び方・お手入れ方法

コラム

おしゃれなトイレに!壁紙の選び方

 

壁紙(クロス)を選ぶ際、お気に入りの壁紙が見つかり、

その壁紙(同じ色や同じ柄)を4面とも使うことで自分好みのトイレ空間となります。

しかし、そこにアレンジひとつ加えることで、よりおしゃれさが増します。

例えば、壁の一面だけアクセントクロスを使い、その他の面にはホワイト系でシンプルな壁紙を選ぶことで、アクセントクロスが強調されおしゃれな雰囲気を演出します。

選ばれるクロスによってはアクセントクロスを2面に貼るのも有効です。

ただし、各面ごとに違った壁紙を張るのは、お互いの良さを打ち消してしまいますのでやめておきましょう。

あれこれ欲張らずに壁紙を選びましょう。アクセントクロスを用いる場合、

ひとつ気をつけなければならないのがアクセントクロスを張る面です。側面の長い壁面、入り口に対して反対側の壁面、座った際に正面に見える壁面などがありますが、窓やドアなどがなく一面フラットな壁面を選んだ方がよりアクセントクロスが映えます。

また、アクセントクロスは、落ち着いた色柄を選ぶのではなく、
思い切って派手な色や派手な柄を選ぶとメリハリがついておしゃれに見えます。

 

実は意外と汚れるトイレの床と壁

 

トイレの掃除というと、トイレ本体にばかり目がいきますが、実は、トイレの周り、床や壁も結構よごれるんです。

 

その原因は、「尿ハネ」。

 

特に、男の人が立ってするのが問題で、2015年9月にNHKの番組「ためしてガッテン」では

座ってほしい「妻」と立ってしたい「夫」との間の大問題を取り上げていました。

家族が涙!トイレ問題 大解決SP:ためしてガッテン NHK

 

番組の中では、尿ハネしにくい方法をいろいろと紹介していましたが、結論としては「尿ハネを防ぐには、座ってするしかない。」とのことでした。

 

この話をして、家族みんなが座ってしてくれるようになるといいのですが、それがなかなか難しいということもあります。

その場合は、トイレ掃除では床や壁もしっかりと掃除する、と意識しておくのがよいと思います。

 

◆見た目もステキにする壁用マスキングテープがオススメ!

 

トイレの壁の汚れを防ぎたいという要望は多いようで、それ専用の商品もあります。「壁用汚れ防止シート」などで検索すると、色々と出てきます。ただ、残念ながらあまりステキな商品がないんです。

機能重視の商品だから仕方がないといえばそうなのですが、やっぱり見た目も大事ですよね。

 

そこで一つのご提案としては、デザインも豊富な「壁用マスキングテープ」をオススメしています。

 

◎壁用マスキングテープとは

マスキングテープというと、ノートなどにはる幅1cmほどのものを思い浮かべると思いますが、壁用マスキングテープは、それを大きくしたものです。

 

広い壁にも貼りやすいように、幅5cmから30cmまで、いろんな大きさのものがあります。

 

壁用マスキングテープは、水に強いとは書いてありませんが、多少なら水をはじきますし、壁紙の凹凸を隠してくれるので、掃除がしやすくなります。

 

貼ってはがせて工具不要!DIYでも簡単です。

 

◎貼り方

貼り方はとても簡単。普通のマスキングテープと同じです。
幅が広いものは、しわになりやすいので注意してください。

広い壁にも貼りやすいように、幅5cmから30cmまで、
いろんな大きさのものがあります。

 

壁用マスキングテープで気軽にウォールデコレーション

 

◎必要量

カモ井さんの壁用マスキングテープ、「MT CASA」は、幅5cm、幅10cmどちらも1本10mとなっています。

なので、一般的なトイレの広さで、床から50から60cmほどだけを貼るのでしたら、幅5cmのマステなら7,8本、幅10cmなら3,4本が必要です。

 

 

◎デザイン

同じ色のマスキングテープを買って、1色でまとめるのも良いですが、いくつかの色を買ってオリジナルのデザインを考えるのも楽しいです。

 

◎注意点

マスキングテープは貼ってはがせるのですが、乱暴にはがすと下地の壁紙を痛めることがあります。とくに、貼る前に壁紙が水で弱っていたら注意が必要です。

また、長い間貼ったままだとはがしにくくなるということもあるかもしれません。

 

◎まとめ

トイレの壁や床は汚れやすいので掃除が必要ですが、掃除しやすくするだけでなく、同時にステキなトイレにしたい、と一石二鳥をめざすなら、壁用マスキングテープを使ってみましょう。

ステキなトイレにすることで、汚さないでキレイに使おうという気持ちにもなるかもしれません。

 

気軽に取り組めるので、ぜひ一度、チャレンジしてみてくださいね。

 

伊丹でトイレリフォームを考えたらなら、アルファーテック リフォームへお気軽にご相談ください。

新型コロナも心配ですね。

訪問前に「LINE」で無料相談・無料お見積りも可能です。

LINEでアルファーテックとお友だちになって頂くと、
いつでも簡単に写真送信とご相談・お見積り依頼が可能です。

まずは友だち登録をして、トークメッセージからお気軽にご連絡ください。

 

◆お住まいの問題点や、お悩みをLINEでご相談ください。

キッチン、お風呂、洗面台、トイレ…古くなった水まわり設備について、お困りのことや、変えたいイメージなど、ぜひお気軽にLINEでご相談ください。

 

交換をご希望のメーカー・商品などがございましたらお気軽にお問合せください!
設置場所や今の状態のお写真などもお送り頂けましたら、取り替え設備のご提案や、概算お見積もりなどもお送りさせて頂きます。

 

他社のお見積り…これって高すぎない??など、
お見積りをLINEで送って頂けば、より具体的なご相談やご提案も可能です!

もちろん、LINEのみではなくお伺いしての現地確認やご相談・ご提案も、丁寧に、責任をもって行なっています。

 

◆通常のお問合せフォームからもお気軽にどうぞ。

新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、トイレやキッチンをはじめ、主に中国など海外で全てまたは一部の部品を生産していた商品が、メーカーから納品されなくなり、品薄状態となっています。メーカーや型により在庫があるものもありますし、お取り寄せできるものもありますので、お気軽にご相談ください。

関連記事

お気軽にお問合せください!

0120-180-814

受付時間/8:00~19:00

何時でもお気軽に、ご予約・お問合せくださいませ。
メール・資料請求は下記フォームからもできます。

お問合せ・お見積りご依頼
LINEで簡単相談・お見積り