0120-180-814受付8:00~19:00 メール問合せ オンライン無料相談LINE公式

お知らせ×ブログ

お得な情報満載

伊丹でリフォームを考えたとき、「リフォーム」と「リノベーション」の違いが気になった方に

コラム
伊丹リフォーム

伊丹でリフォームを考えたときに「リフォーム」と「リノベーション」の違いが気になった方に

 

最近、伊丹の地域でも「リノベーション」という言葉を聞いたり、目にしたりする機会が増えました。 なぜいまリノベーションが人気なのでしょうか? リフォームとの違いやメリット・デメリット、費用について解説したいと思います。

 

・リノベーションとは? リフォームとの違いは?

模様替えから増改築まで幅広く含むのがリフォーム

実は、リフォームとリノベーションに厳密な定義や線引きはありません。

リフォームは、設備交換、内装の貼り替え、増築を含む大規模な工事まで、広範囲な内容をもつ言葉です。現在、一般的には「古くなった建物を新築同様の状態に修繕・回復する」という意味合いで使われることが多いです。

例えば、古いお風呂やトイレを最新のものに取り替えたり、汚れが目立つ壁紙を貼り替えてキレイにしたり…といった工事が「リフォーム」といえるでしょう。

 

中古住宅に新たな「価値」を与えるのがリノベーション

それに対してリノベーションは、既存の住宅を住む人のライフスタイルや好みに合わせてつくり変え、新たな価値を与える改修のことをいいます。

ファミリー向けの3LDKを2人暮らしに合った1LDKに変更する、趣味のための広い土間や、シアタールームを作る。耐震補強や断熱工事などの機能性を向上させるような改修も含まれます。

 

簡単に言えば外壁塗装や壁紙の貼替え、設備の取替えなど「住まいの改修」がリフォームにあたり、現在の間取りを配管や配線ごと変更するような少し大がかりな工事が「リノベーション」にあたると使い分けられています。

 

費用は工事の内容や工期により大きく変わりますが、一般的には「リノベーション」と言われる工事の方が規模も大きく、金額も大きくなります。ただ、大切なのはお見積りの内容ですね。不明確な費用や、いまいち納得がいかないお見積りなどが提示されたら、家づくり・リフォームも「セカンドオピニオン」が大切です。ぜひアルファーテックならいくらで実現できるか…参考に聞いてみてください。

 

リフォームのメリット・デメリットとリノベーションのメリット・デメリットについてさらに詳しく知りたい方は、伊丹でリフォームに強いアルファーテックへぜひお問い合わせください。

関連記事

お気軽にお問合せください!

0120-180-814

受付時間/8:00~19:00

何時でもお気軽に、ご予約・お問合せくださいませ。
メール・資料請求は下記フォームからもできます。

お問合せ・お見積りご依頼
LINEで簡単相談・お見積り