伊丹市A様邸のトイレ便器・便座の交換をしました(*^^)v
フロア、クロスも交換しましたので、トイレのフルリフォームですね。
ウォシュレットなし、壁も古く、暗い印象のトイレでしたが、黒色のクッションフロアにしたことで、モノクロでスッキリ✨した印象のトイレにリフォームされました(*^-^*)
少し勾配のついた天井ですが、広く感じさせてくれていますね。リフォーム成功です✨
ちなみに、「ウォシュレット」はTOTO株式会社の販売する温水洗浄機能付き便座…つまりはお尻を洗う機能のついた便座の商品名で、LIXILでは「シャワートイレ」という商品名で販売されています。
一般的に温水洗浄機能付き便座=ウォシュレットと認識されている方も多いですし、ここでは「ウォシュレット」と紹介しましたが、正式にはLIXILの「シャワートイレ」になります。
温水洗浄機能付き便座の商品名はこれ以外にもありまして、
TOTO製 = ウォシュレット
INAX製 = シャワートイレ
パナソニック製 = ビューテイートワレ
東芝製 = クリーンウォッシュ
皆さんは、いくつの商品名を知っていましたか?
普段は別に意識することなく、世間に浸透した「ウォシュレット」と呼んで問題ないと思いますが、トイレリフォームの際に温水洗浄機能付き便座のメーカーにもこだわりたい方は、間違って発注されないように注意が必要ですね。
物件種別 | 戸建て |
---|---|
施工内容 | ウォシュレットあり便座へ交換。クロス、クッションフロアの張り替え。 |
工事 | メーカー:LIXIL 工期:0.5日 |
施工場所 | 伊丹市 |
受付時間/8:00~19:00
何時でもお気軽に、ご予約・お問合せくださいませ。
メール・資料請求は下記フォームからもできます。